文字
背景
行間
狭山特別支援学校のHPへようこそ!
1学校教育目標
ささえあう やりとげる まなびあう
ささえあう |
自分の良いところも友達の良いところも理解し、お互いに認め合い支えあうことができる。 |
やりとげる |
自分のできることや役割を理解し、意欲を持って最後までやりとげることができる。 |
まなびあう |
様々なことに興味関心を持ち、自分で考え仲間とともに学びあうことができる。 |
2 目指す学校像
教職員間の想いをひとつに、子どもの将来を見すえて成長を積み重ねられる学校
3 本年度の重点目標(令和6年度)
1 学習指導要領及び児童生徒の実態を踏まえた教育課程の編成
2 関係機関への理解を推進し、児童生徒の自立・社会参加を目指した教育の推進
3 地域・保護者と連携し、安心・安全で効果的な指導・支援内容の充実
4 学部目標
項目
|
小低
|
小高
|
中
|
ささえあう
|
・自分の気持ちを伝え、たくさんの人と関わり合いながら、一緒に活動する。 |
・集団を意識し、みんなと一緒に活動する力を育てる。
|
・集団生活に必要な能力や態度を養い、より良く生活していく力を育てる。 |
やりとげる
|
・自分で取り組み、基本的な生活習慣を身に付ける。 ・体の動かし方を知り、健康な体を育てる。 |
・自分から取り組む力を育て、基本的な生活習慣を確実なものにする。 ・丈夫な心と体を育てる。 |
・豊かな心を育み、最後までやり抜く力を育てる。 ・成長する心身を知り身体への関心を深め、仲間と一緒に健康な心と身体を育てる。 |
まなびあう
|
・自分で考え、好きなことを増やす。 ・「やってみたい」「やってみよう」と、自分から取り組む。 |
・みんなと一緒に楽しく学び合う力を育てる。 |
・仲間と一緒に学び合う中で、必要な知識・技能を育てる。 |