お知らせ 令和4年度
狭山特別支援学校では、学校に御協力いただけるボランティアさんにむけての養成講座を実施します
養成講座の日取り、内容に関しましては、「チラシ」「募集要項」をご覧ください。
質問、申込受付は、狭山市、入間市、飯能市、日高市の各社会福祉協議会にて行っています。
参加ご希望の方は、お近くの社会福祉協議会にて手続きを行ってください。
狭山特別支援学校 地域支援部
保健だより3月号を掲載しました
小学部高学年 社会体験学習に行ってきました!
1月27日に社会体験学習でトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園へ行ってきました。
寒波到来ということでしたが、天候にも恵まれ過ごしやすい陽気でした。園内は工事中で立入禁止の場所などがありましたが、しっかりとルールを守り集団行動ができ、限られた時間のなかで楽しく過ごすことができました。
中学部3年 修学旅行に行ってきました!
3年生は、10月13日(木)から14日(金)の1泊2日横浜方面に修学旅行に行ってきました。当日は、小雨模様でしたが、八景島シーパラダイスで昼食を食べて水族館鑑賞、海の動物ショーを観賞しました。イルカのジャンプに生徒たちも大興奮でした。
雨も上がり、三浦半島のホテルに1泊しました。とても広―い部屋でリラックスしました。部屋から海が見えてとても眺めが良かったです。
2日目は、カップヌードルミュージアムで展示を見学して自分だけの味とパッケージのカップヌードルを作りました。
その後中華街でランチコースの昼食、本格中華の味を十分に堪能しました。
参加生徒みんなたくさんのお土産をもって安全に元気に帰ってきました。