ブログ

授業の様子「小高 生活単元学習」

生活単元学習 4年生の授業の様子

【食育】「たべもの・あか・き・みどり」について、スライドや実物を使って学習しました。たべもののはたらき毎にサポーター先生が登場すると、興味を持って話を聞くことができました。また、実物を見ながら、たべもののカードを分類していきました。

【畑】古い土をほぐし、栄養分を与えて土を再生しました。クラス毎に協力して、玉ねぎの苗を植えていきました。

【安全】冬休み前に、信号機の見方、横断歩道の渡り方を学習し、実際にやってみました。最後には振り返りを行い、ビデオで確認したり、クイズに答えたりしました。