授業の様子「小高 リズムの授業」
小高では、毎週「ダイナミックリズム」の授業を行っています。曲に合わせて、①歩く、②走る、③歩きながら模倣、④手つなぎ、⑤手つなぎダンスに取り組んでいます。進行している教員の言葉や、友だちの動きを見て、周りに合わせて動く活動です。
文字
背景
行間
29日(水) マラソン大会予行
1日(金) マラソン大会(中)
4日(月) 学校保健委員会
保護者向け研修会
7日(木) マラソン大会(中)予備日
8日(金) 臨時休業日
就学・転学による相談会
12日(火) 授業参観・保護者会
(小高)
入間わかくさ見学
(中1・中2)
14日(木) 授業参観・保護者会(中)
15日(金) 授業参観・保護者会
(てんとう虫の会)(小低)
20日(水) 給食終了
21日(木) 11:30下校
22日(金) 2学期修了式
11:30下校
25日(月) ボランティア
スキルアップ講習
動画の教材です。
・【中学部】だんす
動画の教材です。
・【中学部】ジョギングたいそう
・【中学部】さぎょうはんしょうかい
・【小高】おんがく
・【小高】しゅうかい
・【小高】せいかつ
・【小低】おんがく
・【小低】しゅうかい
・㉒先生たちからのメッセージ②